販売価格8,280万円
間取り3LDK
専有面積88.00㎡


毎月返済額 | 管理費 | 修繕積立金 | その他 |
---|---|---|---|
000,000 円 | 19,508 円 | 23,140 円 | 9,202 円 |
住宅ローン試算と毎月返済額
物件価格の8,280万円を、金利0.875%、借入期間35年で借入したとすると
毎月返済額000,000円となります。
※借入条件は、金融機関によって異なります。
※参考数値ですので、上記の条件を保証するものではありません。
10年後のローン残高
0,000万円となります。
たとえば10年後…
仮に売却するとしたらいくらで売れると思いますか?
ゼロアパはこのような考え方も大切にしています。
※借入れ条件に変更がないことが前提です。
- 築年月
- 昭和49(1974)年6月
- 専有面積
- 88.00㎡
- 土地権利
- 所有権
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)造
- 所在階
- 3階/地下1階付4階建
- 総戸数
- 29戸
- 施工会社
- 新建設株式会社
- 分譲会社
- 大和ハウス工業株式会社
- 管理会社
- 大和ライフネクスト株式会社
- 現況
- 空室
- 引渡し時期
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 特記事項
- その他費用:組合費(月額9,202円)
ペット飼育:不可
駐車場:平置き、専用使用権付(No.8)月額1,000円
事務所:不可
設備:エレベーター
トランクルーム(地下No.304、使用料無償)
アフターサービス保証付
住所 | 東京都世田谷区東玉川2-22-10 |
---|---|
交通 | 東急東横線・目黒線「田園調布駅」 徒歩9分 |
東急東横線・目黒線「田園調布駅」徒歩9分のヴィンテージマンションをご紹介します。
田園調布は、都内有数の高級住宅街。田園調布駅を中心に、放射状に区画整備された、きれいな街並みが広がっています。
レトロな旧駅舎、噴水池のあるターミナル、見事なイチョウ並木もよく知られていますね。
イチョウ並木に続く宝来公園は、武蔵野の面影をのこす、自然豊かな公園です。この周辺は、歩いているだけで、気持ちが和らぐような感覚になります。
現在の駅舎も、街の雰囲気によくなじむ、上品な印象の建物です。スーパーや書店、カフェなど、普段使いにちょうどよいお店が入っています。商店街にも、こぢんまりとしたおしゃれなお店が並んでいます。毎日のお買い物や、ちょっとした外食なども、楽しむことができそうです。
ご紹介するマンションへは、駅東口から商店街を通り、環八通りを渡って到着です。1974年築、タイル貼りが印象的な、美しい外観のマンションです。
エントランスやバルコニーなど、広々としていて、ゆったりとした雰囲気があります。お手入れもすみずみまで行き届いていました。管理体制の良さがうかがえます。
お部屋は3階の3LDK。約88㎡の広さがあり、ゆったりとした、日当たりの良いお部屋です。バルコニー正面にさえぎるものがないため、眺望にも抜け感がありました。
内装は落ち着いたカラーリングで、ラグジュアリー感が漂います。天然木突板のフローリングも、優しい感触。心身を癒してくれそうです。
設備面も、食洗機・浄水器内蔵シャワー式水栓を備えたシステムキッチン、追炊き・暖房乾燥機能を備えたユニットバス、TVモニター付きインターホンなど、便利な機能をしっかり備えています。平置き駐車場の専用使用権、無償で利用できるトランクルームがあるところも特長です。
こちらの物件は、環八通りを通るたび、気になっていた建物です。
タイル貼りのきれいな外観に加えて、バルコニーには観葉植物や季節のお花が飾ってあることも多く、「素敵なマンションがある」と思いながら拝見していました。日常的に環八通りを利用される方ならば、あの建物かな、と思い当たる方もいらっしゃるかもしれません。
築年数を経て、アイコニックな存在にもなっている、外観も内装も素敵なヴィンテージマンションです。
ペット飼育:不可