成約済み


毎月返済額 | 管理費 | 修繕積立金 | その他 |
---|---|---|---|
000,000 円 | 19,860 円 | 10,690 円 | 0 円 |
住宅ローン試算と毎月返済額
物件価格の8,980万円を、金利0.875%、借入期間35年で借入したとすると
毎月返済額000,000円となります。
※借入条件は、金融機関によって異なります。
※参考数値ですので、上記の条件を保証するものではありません。
10年後のローン残高
0,000万円となります。
たとえば10年後…
仮に売却するとしたらいくらで売れると思いますか?
ゼロアパはこのような考え方も大切にしています。
※借入れ条件に変更がないことが前提です。
- 築年月
- 昭和54年4月
- 専有面積
- 70.75㎡
- 土地権利
- 所有権
- 構造
- RC造
- 所在階
- 3階/7階建
- 総戸数
- 27戸
- 施工会社
- 山村ゼネコン
- 分譲会社
- 東レエンジニアリング
- 管理会社
- ニチビル
- 現況
- 空室
- 引渡し時期
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 特記事項
- ペット可(細則あり)/宅配ボックス
住所 | 港区白金台5-5-16 |
---|---|
交通 | 三田線・南北線「白金台駅」 徒歩8分 |
————-
まずは、ゼロアパ(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?是非フォローしてみてください!
■インスタ(町・レトロ建築など投稿します)
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB(上に同じ)
www.facebook.com/aoyamabussan/
■いいマンション(いいマンション・本の紹介です)
www.zeroapa-vintage.com/
■ゼロアパジャーナル(知識武装をあなたに)
www.zeroapa.com/journal/
————-
ご紹介の物件がある白金台エリアは東京大学医科学研究所本館や、旧朝香宮邸の東京都近代美術館、旧渡辺甚吉邸、近代建築好きでなくてもため息が出てしまうほどいい建物があったりと、建物好きや町好きの好奇心を存分に満たしてくれ、奥の深さに圧倒されてしまう町です。
プラチナ通りのオシャレな街並みだけでなく、庶民的な一面もあって、そんな2面性を持ち合わせるのも、この町の魅力ですね。東大病院の門構や、聖心女子学院の煉瓦塀も見逃せません。町並みのところどころに、歴史と気品を感じます。
また、目黒や広尾、恵比寿なども生活圏内で治安も良く、歴史があり、教育的な環境も揃っているとなれば、いかに素晴らしい町であるかが感じられるのではないでしょうか。
ご紹介の物件は南北線の白金台駅から歩いて5分、プラチナ通り沿いに建ち、山手線の目黒駅までも徒歩13分ほどです。
通り沿いのため、音が少しきになりましたが、室内はリノベーション済。北・東・南の三方角部屋、両面バルコニーで風通しも良かったですし、使いやすいワイドタイプのLDKは約17.3帖とゆったり。
リビングを見渡せるオープンキッチンも良いですね。
廊下部分が少ない間取りとなっていますので、表記の70.75㎡よりも全体的に広く感じました。
オートロック、宅配ボックスなど共用部の設備も充実、ペット飼育も可能な物件です。
※ペット可(細則あり)
ゼロアパをご覧いただきありがとうございます。 物件を探してみたけどピンとこない方は多いはず。
資金計画やローン、マンションの寿命・耐震のことなど。そんな時は、直接お話しもできますので、下記の無料相談室からお問い合わせください。
シャルマンコーポ清雅3階
南北線 三田線 白金台 目黒
港区白金台5-13-3